バル街vol.14・・・ ありがとう! 9/14
お天気に恵まれた今回も、
たくさんの方にご来店いただきました!
数あるお店の中、
坂の上まで足を運んでいただき
本当にありがとうございました!!
 
お天気に恵まれた今回も、
たくさんの方にご来店いただきました!
数あるお店の中、
坂の上まで足を運んでいただき
本当にありがとうございました!!
 
村上春樹、中上健次らと並び評されながら、文学賞にめぐまれず
90 年に自らの命を絶ち不遇に終わった
佐藤泰志の幻の小説が彼の故郷である
函館を舞台に映画化されました。
冬の日々”海炭市”(=函館)の町で失ったものの大きさ
に耐えながら、それでも生きていかなければならない人たち。
モザイクのようにつむがれる物語は、すべての地方の町に生きる
人々の物 語でもあります。
雪は静かに降り積もり、路面電車は走り続けます。
見る人の心を深く揺さぶる傑作の誕生です。
監督:熊切和嘉
出演:加瀬亮、小林薫、南果歩、谷村美月
11月27日函館先行ロードショー
シネマアイリス
http://www.cinemairis.com/index.htm
なお、
封切りに先駆けて
9/12(sun) イベント「バル街 vol.14」
開催中、
当店bar shares hishiiのプロジェクターでは
メイキング映像を上 映予定です。
(時間によっては変更の場合あり)
グラス片手に是非画面も注目してみてくださいね!
同日「まちづくりセンター」1Fでは、制作スタッフによる
フ リートーク・予告編上映・ロケ写真パネル展なども行われます。
是非そち らにも足を運んでみてください。
詳しくは
http://kaitanshi.dreamlog.jp/archives/2010-09.html
 
日中は暑い日が続くものの、
朝晩は秋らしい涼やかな空気に変わってきましたね。
さて、
12日に迫りました恒例イベント「秋のバル街vol.14」
当店の当日メニューが決まりました。
今回は選べる2プレート!
★ピンチョスメニュー★
Aプレート・・・・●小泉農園ミディトマトの軽いスモーク
●かぼちゃのグリルのマリネ
●鶏もも肉の炭火焼き の3点盛り
Bプレート・・・・●酵素卵のプリン
(ビストロHAKU提供)
★ドリンクメニュー★
●ダージリンクーラー
(紅茶リキュール・フランボワーズリキュールなどを
使いすっきりとした飲み口に仕上げたロングカクテル)
●竹鶴12年ハイボール
●アサヒスーパードライ
●赤・白ワイン
●グレープフルーツジュース
●ウーロン茶
ピンチョスは数に限りがございます
ご了承ください。
今回は16:00~23:00の営業時間となっております。
待たずに入れる日没前が狙い目です☆
尚、当店でのチケット販売は終了いたしました。
バル街公式HP http://www.ehako.com/bar-gai/
 
スコッチ・モルト・ウイスキー・ソサエティのアイラ3種入荷しました!
※テイスティングノートはSMWSによる
★★スコッチ・モルト・ウイスキー・ソサエティーって?★★