もうすぐ・・・ 7/5
昨夜
フローリスト、「BOTAN」のK君が
パンダのごとく
笹の葉片手にやってきた。
「もうすぐ七夕ですよ!コレどうぞ♪」
1年も半分が過ぎ
もうそんな季節なんですぇ。
そして
勧められるがままに
短冊をつけて飾ってみる
欲張らず、だだ1つ。
「明日も良い日でありますように・・・」

k.
 
昨夜
フローリスト、「BOTAN」のK君が
パンダのごとく
笹の葉片手にやってきた。
「もうすぐ七夕ですよ!コレどうぞ♪」
1年も半分が過ぎ
もうそんな季節なんですぇ。
そして
勧められるがままに
短冊をつけて飾ってみる
欲張らず、だだ1つ。
「明日も良い日でありますように・・・」

k.
 
当店の定番スイーツ

「アールグレイティのジェラート
〜グランマニエを添えて」
500yen
茶葉感たっぷり、品のある甘さ。
半分はそのままで。
そして残りの半分は
ぜひ、
グランマニエ(オレンジリキュール)
をかけてお召し上がりください。

芳醇な香りがプラスされ
大人のスイーツに…
 
今日は「夏至」・・・でしたね。
数年前までは
「昼間の時間が一年で一番長い日」
というだけの
なんとなく過ごしていた日でしたが、
ここ最近では
全国各地で行われる
恒例の
スローライフ運動
「100万人のキャンドルナイト」
が定着しつつあるようですね。
(夏至、冬至の夜に照明を落とし
キャンドルを灯して過ごそうという試み)
当店でも
今夜はお気に入りの作家さんの
キャンドルを灯し、
少ーし照明を落としての営業です。

お気づきの方、いらっしゃったでしょうか?
たくさんの炎のゆらぎに囲まれた今夜は
環境や平和について考えるとともに
東日本大震災被災地復興への祈り、
そして
待ったなしの電力問題について、
改めて考えさせられる一日でした。
k.
函館市内での
キャンドルナイトイベント・6/26(sun)
の情報はこちら